410万個の星空と自然の仕組みを紹介
生田緑地にある自然系の博物館で、川崎市の自然に関する展示を行う本館とプラネタリウム館がある。
展示室入り口の大きなアケボノゾウの化石をはじめ、多摩丘陵の自然を再現したジオラマなど、身近にある自然の仕組みをわかりやすく紹介している。
同館のプラネタリウム「メガスターII」は410万個の星を再現し、宇宙の深遠が体感できる。
- 所在地 川崎市多摩区枡形7-1-2
- 電 話 044-922-4731
- 交 通 小田急線向ヶ丘遊園駅から徒歩15分。JR南武線登戸駅から徒歩27分
- HP http://www.nature-kawasaki.jp/
- 時 間 午前9時30分〜午後5時
- 休 園 月曜(月曜が祝日の場合は開園・翌日休園)・年末年始入園料 展示室無料。プラネタリウム一般200円、高校・大学生と65歳以上100円(中学生以下と川崎市内在住の65歳以上で健康福寿手帳を提示した人は無料)
- 施 設 展示室、天体観測室、プラネタリウム
コメント